自慢の逸品展2015参加店情報 番外筆者による食レポ
とうとう明日になりましたKOBE商店街・市場自慢の逸品展2015に出展します3店舗の商品の実食レポートを番外編として本日はご覧頂きます。
実際に頂きどれも美味しくこのレポートは、とっても幸せな時間でした!
それではまずヒポポタマス、プリンパン!
まず見た目が凄いですよね。
手作りのプリンがドン!ですから。
しかしこのプリンが仇となって総合的にはイマイチって事があるかも知れません。と言うこで実食スタート!
サイドからかぶりつきました。直ぐさま"Oh!"と心の中で叫びましたよ!
この上品なプリンを美味しいパンとして食べるにはこうなのか!と唸る絶妙な生地のバランスです。そしてそれは最後まで味わえます。
ショートケーキ一個に匹敵する満足度でした。お値段を考えたらコスパ高過ぎです!
次は自慢の逸品展でも知名度の高いハファダイさんの味噌だれ付き焼き餃子です。
こちらの見た目の特徴は、やはり味噌だれです。程よくタレ状になったお味噌のいい色が出てますね。
では頂きます!
あんのシャキシャキとしたキャベツにいつも店主がトントンと小気味好く刻んでる姿が瞼に浮かびます!
キャベツに合うようオリジナル調合の味噌だれのコンビにそれを包む適度なモチモチ度の皮のマッチング!!
全て手作りで僕等に届ける店長森川さんのこだわりのメッセージ、しっかり受け止めて一人前頂きました!
最後はフルーツのかなさき ミックスジュースです。
何が入ってるのかよくわからないビジュアルがこれから起きる数分間をワクワクさせます。
それでは、まず一口を。
意外にあっさりと喉越し良く身体に入っていきます。
青汁を飲むワケでは無いのですが、初めて飲む時って、濃すぎて後で水を飲みたくなるタイプだったらどうしようとドキドキしませんか?そんな心配ご無用でした。
細かな氷もスッキリ感を生むのでしゃうか残りもグイと頂きました!
クセが強く無いので、食べ物もご飯系以外なら何でも合いそうです。
以上実食レポートでした。
ご馳走さまでした!
※あくまで筆者の個人的感想です。意見には個人差がございます。楽しんでいただくための目安にしていただけましたら幸いです。