6月10日に生どらやき 和乃香 WANOKAが開店します!
2022/05/27
6月10日(予定)に六甲本通商店街に新しいお店がオープンします!
instagramでも更新されているので、ぜひチェックしてみてください。
2022/05/27
6月10日(予定)に六甲本通商店街に新しいお店がオープンします!
instagramでも更新されているので、ぜひチェックしてみてください。
2022/02/28
灘区が誕生して90周年、その節目を祝う【灘だんじり巡行】が開催されます!!
日程:2022年3月20日(日)※雨天順延 3月21日(月・祝)
出発式は10:30から沢の鶴で行われ、13:00に六甲道南公園に集結します。
詳しくは灘区制90周年だんじり巡行実行委員会の公式Instagramをご覧ください。
※コロナ禍の影響により開催延期、もしくは中止の場合もございます。
2021/11/02
六甲本通商店街に11月5日(金)新しく「リケン補聴器センター 六甲道店」がオープンします!
12月25日(土)までオープンキャンペーンを実施いたします。
ご来店・ご相談いただいた方には、記念品をご用意しております(数に限りがございます)。
また、キャンペーン期間中に補聴器をご購入いただく方には特別価格でご提供いたします。
ぜひお立ち寄りください!
2019/11/15
六甲本通商店街のガイドブックができました!
商店街の色んなお店が載っていて、お得なクーポンもついています!
近隣住宅のみなさまにはポスティングさせていただいておりますが、商店街の店舗でも配布していますので、お店に訪れて手にとってみてくださいね。
ガイドブックを手に、ぜひ六甲本通商店街に遊びにきてください!!
2019/10/31
2019年10月19日(土)に今年も六甲本通商店街ハロウィンイベントが開催され、たくさんの方が遊びに来てくださいました!
ジュニアバンドの演奏があったり、仮装姿のちびっこ達とパレードをしたり、商店街のあちこちにハロウィンあそびコーナーの「かぼちゃんわなげ」「ドキドキ★ハロウィン」「写真を撮ろう」「めくってハロウィン」などもあり、どこも大盛況!
楽しそうな声がたくさん聞こえる1日でした!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!
2019/09/30
令和元年度 神戸市立八幡児童館 子育てコミュニティ事業
日時 | 2019年10月19日(土)14:00~15:30(受付 13:30~) ※当日12:00現在で、神戸市に大雨、洪水、暴風警報が発令されている時は中止します。 |
---|---|
場所 | 六甲本通商店街 |
対象 | 仮装をしてきた小学校6年生まで(幼児は保護者同伴) |
定員 | 先着200人(定員になり次第、受付時間内でも締め切ります) 当日、コープ北側山手幹線沿いに直接お越しください |
主催 | かぼちゃんS実行委員会 神戸市立八幡児童館 |
問い合わせ | 神戸市立八幡児童館 078-821-0385 |
13:30~ | 【文字集めクイズ】 協力店に掲示してある文字をあつめて、クイズに答えよう |
---|---|
14:00~ | 【オープニング演奏】 【こども仮装パレード】 パレードに参加したい人は、13:50に森後公園に集合してね! |
14:20~ | 【ハロウィンのあそびコーナー】 4つのスタンプを集めてね。
|
14:20~ | 【協力店提供による豪華景品のあたるくじびき】 文字集めクイズの答えとスタンプを2つ集めると、くじびきに参加できます。 |
24店舗2団体
六甲本通商店街
2019/07/28
2019年7月28日(日)に六甲本通商店街こども夏まつり2019が開催されました!
今年は真夏の六甲本通商店街に六甲山から雪がやってきた!!
※写真はクリックで拡大できます。
たくさんのお子様に遊んでいただくため、数回にわけての交代制でしたがどの回もすぐ満杯に。
みんなゆきだるまをつくったり、つめたい雪に手をあててみたり、雪あそびに夢中です。
雪遊びの後には、東条湖おもちゃ王国入場券や六甲山カンツリーハウス入場券などが当たるおたのしみのくじびきも。
欲しいものが当たったでしょうか?
そして他にもいろんなゲームやおいしいお店がたくさん。
INAC神戸レオネッサの選手もブースを出展してくださいました!
今年もたくさんのご来場ありがとうございました。
六甲本通商店街には日々のお買い物にぴったりのいろんなお店がたくさんあります。
ぜひ普段の商店街にもあそびにきてください!
2019/06/28
本年度は2019年7月28日(日)に六甲本通商店街にて「2019こども夏まつり」を開催いたします!!
真夏に六甲山から雪が商店街にやってくる!!
各回先着30名 25分入替制(1回200円)
※小さなお子様には保護者同伴でお願いします。(付き添いの方も有料)
※チケット売場(水彩工房六甲店前)で参加券を購入してください。
※雪あそびコーナーではスコップ・おもちゃなどの持ち込みは禁止です。
ご用意してある備え付けのスコップなどを使ってください。
などなど
※1回100円です。
※金券はコープ前のゲームには使用できません。
※水彩工房六甲店舗にて販売しているチケットをご購入ください。
INAC神戸オリジナルグッズが当たる抽選会を実施!
サイン入りグッズを当てよう!!
その他、詳しくはチラシをご覧ください!
主催:六甲本通商店街
協賛:東条湖おもちゃ王国・六甲山観光株式会社・INAC神戸レオネッサ
2019/01/07
明けましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年も六甲本通商店街をよろしくお願いいたします!
六甲本通商店街、今年最初のニュースは、
カンテレ開局60周年特別ドラマ【BRIDGE】に六甲本通商店街が登場します。
2019年1月15日(火)21:00~23:18(カンテレ・フジテレビ系 全国ネット)
1995年1月17日に起こった阪神・淡路大震災。
JR六甲道駅も崩落し、交通は分断されてしまいました。
過酷な状況の中、2年はかかると言われた復旧工事をわずか74日間で成し遂げた人々がいた-
JR六甲道駅が舞台となったドラマ【BRIDGE】
昨年11月に主演の井浦新さんなどが六甲本通商店街を訪れ撮影されました。
夜のシーンなので暗いですが、撮影の様子です。
※俳優さんはこの写真には写っておりません
予告はこちらから。
『カンテレ開局60周年特別ドラマ BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸』2019年1月15日(火)21:00~23:18(カンテレ・フジテレビ系 全国ネット)
ドラマを見ていただき、元気になった六甲道・六甲本通商店街へぜひお越しください!
2018/10/22
10月20日(土)に六甲本通商店街にて今年も「かぼちゃんS実行委員会・八幡児童館」主催のハロウィンイベントが開催され、受付には開始前から長蛇の列が出来ていました!
仮装してきてくれたちびっこたちが受付でもらったカードを持って、商店街の色んなところに貼りだされている暗号を探しまわります。
全部見つけられたかな?
神戸北ジュニアバンドによる演奏にのせて、仮装してきたみんなで商店街をパレード。
チンドン屋さんも商店街を練り歩き。
珍しいチンドン屋さんにちびっこもくぎづけです。
ハロウィンあそびコーナーの「かぼちゃんわなげ」「ドキドキ★ハロウィン」「写真を撮ろう」「めくってハロウィン」も大盛況!
どのゲームにも行列が出来ていました。
商店街から出店があったゴム人形すくいも大好評で、ちびっこたちがたくさん遊んでくれました。
今年も沢山の方に参加していただきました。
ご来場いただいたみなさま、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!